It may be nonsense joke.

It may be nonsense joke. But shall we try to find any new possibilities of Glyphs ? Originally shared by Pl Suppor (English follows) さて、話は数日前に遡る。 諸君は日本で行われた、XMフレア #ingress161210 に際しての情報はどのように捉えただろうか? その間の情報については公式の情報や、InvestigatorたるP. A. シャポーこと H. Richard Loeb 氏が全貌を掌握すべく昼夜を問わず氏は調査を継続しているのだろう。 http://investigate.ingress.com/2016/12/11/resistance-claim-ingress161210/ (日本語訳は、私も参加するLycaeum Net Ingress を参照いただきたい。 http://ingress.lycaeum.net/2016/12/20161211-194311.html ) その上で聞いてもらいたい。その翌日、私の朝食のサニーサイドアップに不思議な事が起こった。 何気なく絞り出したチューブ式のマヨネーズが示したもの、それはとあるシェイパーグリフに酷似していた。 いや、酷似していたのではない。明らかにシェイパーグリフ、「Victory」を示していた。 表音文字であるアルファベットとは違い、シェイパーグリフは表意文字である。 アジア圏に今なおある文字体系であり、古くはエジプトやアステカの遺跡に見られる象形文字、これらも表意文字である。 そして今なお存在する漢字は代表的な表意文字である。 文字には力がある。 東洋の思想にみられる考えだ。 ある文字は、邪悪なる力を退け、ある文字は、本来の能力を超えた力を引き出す。 科学では立証されていない呪詛であり、護符である。 今回私の着想の終着点はここだ。 先のポストで、 H. Richard Loeb氏が投稿した内容 「私が空腹であったこともあり…」というのは次なる命題であるのではなかろうか? 今、私は提言する。 つまり、161210とときを同じくして諸君にあたえられた捜索対象であるKlue。彼女の例を見ればわかるように、XMに刻まれたシェイパーグリフのメッセージは、人類の精神...